12/30/2013

HAPPY NEW YEAR! よいお年をお迎えください

あっというまに年末ですね。

ここをご無沙汰したままでしたが、
いつも、いつでも、楽しく元気にやってます♪


来年は... もっと頻繁に更新しよう!!!


2013年の秋セメスターで履修したセラミックス(陶芸)クラスにすっかり楽しさを覚え、
こうやって、たくさんできた作品をお友達に(一方的に(笑))贈っては満足げな年末を過ごしています。

このブルーのカップは初めの課題で作ったもの。美術品を見る目が肥えた友達へ贈ったところ、とっても喜んでもらえて私も嬉しい♪の図。

写真が上手なルームメイトが作品の撮影に協力してくれたので、また年明けに紹介させてください。

みなさま、よいお年をお迎えください☆

HAPPY NEW YEAR ~ from ROCKIN' WASABI in NY


心を込めて綴ります ワンクリック↓↓↓で応援をよろしくお願いします

10/29/2013

ハロウィンデコレーション

いたるところにHalloweenムードが満載の10月下旬。
 
昨年のNYCのハロウィンパレードはハリケーン「サンディ」によってキャンセルになり、
その後も街に大きな被害がもたらされていました。
そのためNYCのハロウィンイベントはじつに2年ぶり。
街ではムードも盛り上がり、パレードやパーティを楽しみにしている人も多いと思います。
 
そんな今週、
お構いなしにやってくるmidterm exam(中間試験)
 
私もまわりも試験勉強や課題の提出に追われるかんじの一週間です。
 
 
ただ、アメリカに1年いて気づいたこと。。。
「イベント事は当日以降も余韻が残る」 
これは日本に比べて。
 
イベント当日まで街の飾りやお店のディスプレーが盛り上がるのは日本もアメリカも同じ。
でも、日本って、その日「当日」が過ぎると、そんな飾りや関連する行事は一気に撤収でしょ。
 
例えばクリスマス ~デパート勤務経験より~
 
今頃からクリスマス商品やディスプレーが店頭で見られるようになり、12月ともなれば店内もクリスマスムード一色。流れる音楽もクリスマスソング。
 
そして12月25日を忙しく終え、26日の開店時、
クリスマスツリーは門松に、クリスマスリースはしめ縄に、一晩にして早変わり。
 
 
しかしここアメリカではクリスマスに限らず、各種イベント事のディスプレーはしばらく残ります。
余韻にひたるのか、せっかく頑張って飾ったんだからしまうのがもったいないのか...ただ億劫なのか...
 
そのため(?)今年のハロウィンも当日にあたる今週木曜日にNYCのパレード等が開催されますが、その後の今週末にも各所でパーティやイベントがあるようです。
 
私もこの試験週間をのりきって、週末にはそのムードを気兼ねなく楽しみたいところです。
 
 
ということで、きっと日本では先週末あたりがパーティやイベントで盛り上がっていたことでしょう。
Facebookウォールも日本の友達からの楽しそうなハロウィン画像でいっぱいでした♪
 
 
なので、ここNY僻地からもハロウィン画像をお届け。
地元、町の広場のハロウィンデコレーション。
えげつないほど大きな黒蜘蛛。
 
誰がこうしようと思いついたのか...
 
「この蜘蛛どうするよ?」
「あぁ、、、屋根にでも乗っけとく?」
 
ってふうにしか見えんのだけど、ワタシには。。。
 


心を込めて綴ります ワンクリック↓↓↓で応援をよろしくお願いします

10/27/2013

トランスファー準備 "College Night"

今期、FALLセメスターに入ってからあまりに時間がたつのが早い!
毎週月曜日には「これからまた一週間かぁ」と思うのに、
週末のたびに「つい一昨日ぐらいに日曜日だった気がする」ような早さ。
 
そしてそのFALLセメスターもすでに半分まで来た折り返し地点。
今週は各教科のミッド(中間試験)のオンパレードの一週間になります。
 
そうこうしてると、
 
もうじき雪が降り、
サンクスギビングがやってきて、
NYCがクリスマスムードにそまり、
ファイナル(期末試験)に追われ、
 
2014年。
 
.........するとヒトツ歳をとる
(?!!!)
 
 
考えまい。
 
 
歳のことはどうでもよいとして、こちらは大事、トランスファーの準備。
今のところ来年春に今の2年制カレッジを卒業して終了する予定なので、そろそろ下調べや準備をしていく時期です。
 
先日、キャンパスで行われたトランスファーフェア。
私の通う学校、SUNY群の4年制大学をはじめ、その他私立大学など、約250校のアドミッションが集まりました。
College Nightという名で、夜の7~9時に行われ、たくさんの学生やその保護者達が来場し、編入先として興味のある大学ブースでパンフレットをもらったりアドミッション担当から説明を聞いたりしていました。
 
この日私はちょうど大学ライブラリーでアルバイト中だったけど、
一緒に働いていた生徒と順番で休憩時間をもらってフェアに参加してきました。
 
 
 2014年秋からの4年制大学スタートのためには、年が明けには出願などの手続きです。
アメリカに来て1年、
学校に慣れて、さぁ2年目~♪という頃にはもう次、編入の準備。
 
勉強に苦闘しながらも毎日楽しく過ごせている学生生活は、あっという間に過ぎていきそうです!


心を込めて綴ります ワンクリック↓↓↓で応援をよろしくお願いします

10/24/2013

キャンパスでDV反対イベントに参加

 
I joined Silent March Against Domestic Violence on campus today.
The sign I held during the walk is telling a fact in America "More than 3 women are killed by their parteners each day." It is also reported that 1 in 3 women experiences domestic violence in her life, 15million kids are abused at home... Victims are mostly women, especially pregnant women and kids who are often vulnerable. However, this is not only men's problem but also a social problem. To prevent and stop the problem, let's start with being aware of the problem and knowing that many organizations and supports are always available around us.


ドメスティックバイオレンス反対の趣旨で行われた大学のイベントに参加しました。
参加した生徒や教授が列を成しそれぞれのサインを示しながら無言でキャンパス内を練り歩くイベントでした。そしてその後はゲストの貴重な経験談を聞きディスカッション&実際のサポート機関の方からのアドバイスなどがありました。
 
私の持ったサインは「毎日3人以上の女性がパートナーに殺されている」という(アメリカでの)信じられないような事実。その他にも、女性3人に1人が人生でドメスティックバイオレンスを経験する、1500万人の子供が家庭での暴力の犠牲になっているという事実も。
の中どうなってるんだ...と思わされる大きな社会問題です。
ずはそのくらい身近な事だと認識し、そして同じく身近なところには利用できる、相談できるサポート機関がちゃんとあるということを知っておくことから始めよう、そう思いました。

今日は良い経験になりました。
クラブやイベントを通して、大学では様々は社会活動に関われる機会が設けられているので、これからも色々と参加してみます。
 


心を込めて綴ります ワンクリック↓↓↓で応援をよろしくお願いします

10/19/2013

うちからの眺め

 
朝晩は息が白くなるくらいの気温になってきたNYです。
 
これは家から見える今朝7時頃の風景。
 
僻地の小高い場所に位置するウチからの眺めはなかなかです。
こうやって冷たく澄んだ空気の朝や、太陽が真上にある昼、月が見え始めた夕暮れ、星空や夜霧も、
昼夜問わず大きな空の見える景色に癒されます。
 
 
今日は家&キャンパスで課題を終わらせるための一日にし、
明日、日曜日、久々にNYCへ出かけます♪
明日街をたくさん楽しめるように、今日...一日は勉強の日!
 
ステキな週末を~☆


心を込めて綴ります ワンクリック↓↓↓で応援をよろしくお願いします

10/13/2013

TBT ~NIMBUS~ 浅草寺でのおみくじ

日曜日だけどTBT...
 
今年7月に一時帰国したとき、
成田から地元広島へ帰る前に、東京に滞在。
渡米前は仕事の出張などで年に数回来ていたものの、観光ははじめて。「日本にやってきた外国人観光客」な気分で5日程楽しく滞在しました。
 
で、やっぱり浅草。
東京に住む友達と待ち合わせ、私の浅草寺観光に付き合ってもらい、ひいたおみくじ。
 
 
人生ではじめての「凶」
 
ちぃ~~~~~~~ん。
 
 
 
10,000km以上飛行してきた旅先でひいたおみくじに
「旅、悪し(わろし)」
とは。。。。
 
けど、ワタシ悪いことは記憶しない、高性能&好都合な脳が備わっているので、すっかり忘却。
 
それどころか、(アメリカへの)帰国後の今セメスター、
いつものように課題や宿題に追われつつも、大学の履修科目は本当にどれもおもしろく興味深いものばかり。勉強することが楽しいと思いはじめたくらい。
そしてON/OFFキャンパスでも色んな人達に会う機会に恵まれ、これからの先の出会いも楽しみなところ。
 
 
私としてはとてもイケイケ(昭和の古い言葉ですが)
そしてゴキゲンな日々なため、
 
 
「旅、わろし」
「失物、出ず」
「待人、現れず」
「希望、叶わず」
 
と、けちょんけちょんなまでの言い分が嘘のよう。
 
 
きっと、境内の「凶のおみくじを結びつける」やつに....
 
ガッチガチにくくりつけてやったからでしょう。
 
ちぃ~~~~~ん。
 
後光とともに...
 
浅草寺参りに付き合って、よい写真を撮ってくれた友達曰く、
彼女も以前、まさかの「凶」だったらしい。
 
サディスティックな浅草寺、
次の機会にも楽しみにおみくじをひいてみたい。


心を込めて綴ります ワンクリック↓↓↓で応援をよろしくお願いします

9/23/2013

友達が撮ってくれた素敵な一枚

大学のアートスタジオにて
 
 
友達が撮ってくれたすごく素敵な写真。
暗室で大事に現像された白黒写真を手渡してくれました。
 
ある日の夜、今セメスターで履修しているCeramics(陶芸)クラスの宿題(製作)をしていたところ、
たまたま隣接されたフォトラボにやって来た友達。
彼はウチのルームメイトの一人です。
 
友達:おぉ~、何してんの~?
 
私:今週の宿題~。
 
 
なんつって言ってるうちに、
大きな黒い一眼レフカメラを、手際良くササッ...と構え、ものの一瞬、
 
私:あれ、撮ってる?!
 
と言う隙の出来事。
私の記憶にあるのは、ほんの数回だけ耳に入ったシャッター音。
 
 
そんな一瞬に、そんな数回のシャッターで、
こんなかっこいい写真!
そして写真の中では、宿題製作に四苦八苦するド初心者(私)が『上手い人』に見えちゃうからすごい!
とっても素敵な写真で、すごく気に入りました!嬉しい!!!
 
さっそくうちの他のルームメイトにもお披露目。
"Wow! You look like a professional one!!!"
またまた嬉しいです!
作品もかっこいいのができるようがんばります!


心を込めて綴ります ワンクリック↓↓↓で応援をよろしくお願いします

9/22/2013

今日は宿題に10時間!

教科書を読むこと8時間
パソコンをたたくこと2時間
 
ぶっ続け10時間のホームワーク
 
やっと終了!!!
 
冷めきって2つも並んだコーヒーも荒れた机の上も、これは頑張ったアカシとしようや。
(見えないとこにはインスタント麺の空カップとフォーク...それもアカシ)
 
留学前、情報集めに色んなサイトを見ていて、誰かのブログだったかな、、、留学経験者さんのコメントで印象深くてよく覚えてる言葉、
 
「人生であんなに勉強したのは後にも先にもあのときだけですよ~♪」
 
それ、ホントだわ。
とくに今まで勉強らしい勉強をしてこなかった私だからかもだけど、ひしひしと実感しています。
 
 
今回のセメスターは、テキストを「読む」ことが今まで以上に多く、それに時間がかかります。
リーディングは大きな弱点、だけどそんなことは言ってられない。
これまで騙し騙し(?)やってきたけど、そーもいかなくなってきたので無理やり読むしかないです。
 
ただ、大変だけど、今期のクラスはどれも興味があって面白い内容なところが救い!
「うぅぅぅ~~~~~~~~」
と、アタマ抱えながら無理やり読んでる合間に、
「へぇー♪ へぇー♪」
と、開眼する瞬間がちょいちょいあることがアメとムチの如くあり、おかげでどうにかやれる。
 
 
日本で大学行ってないからその程度の比較はできないけど、
学生しに来てるわけだし、
ビザ申請時の領事館では「ビジネスとアートの勉強のためNYに行く必要があるんです!頑張りますからビザを発行してください!」って、面接で言ったし、
読まれないかもよ、と言われても念には念でその旨エッセイにしたためて提出したし、
(まぁ、若い留学ではないからビザ却下されないように用意できるものは全部用意したという件)
 
しっかり勉強しなきゃ、ということ♪
 
こうしてまた学校に行ける環境にいられるありがたさを改めて感じ、
唸りながらでも、アタマかかえながらでも、無理やりでも、こんな日々を大切にがんばろうと思います。
 
 
 
マゾで負けず嫌いなので、大丈夫です。きっとこれから、更に「意地」でやります♪


心を込めて綴ります ワンクリック↓↓↓で応援をよろしくお願いします

9/17/2013

アートのクラス、陶芸

 
今回のセメスター、集中的にアート系クラスを3つ履修しています。
 
まず、Art Appreciation 芸術鑑賞のクラス。例えば絵画の見かたとかどのような背景で作られた作品なのかを知るとか。ざっくり、芸術品の楽しみ方を学んでいます。
 
つぎに、Art of Africa, Asia and Americas 西洋美術以外の世界のアートとその歴史を学ぶクラス。オンラインクラスなので自宅や学校のパソコン上でレクチャーを読み、期日までに課題を投稿します。空いた時間でできるのは良いけれど、その分リサーチして提出する課題が多いのと、オンライン上で他の生徒とディスカッションするカタチで意見交換をするのに慣れていないところが、いま一番大変だなと思うクラスです。
 
そして、実技でCeramics 陶芸のクラス。そのもの、土をこねて、ロクロを回して作品を作ります。
 
 
この陶芸のクラス、週に1回、夕方から3時間弱のクラスで、習い事に行く陶芸初心者のような感覚。
ただ、成績はしっかりつくので、きちんと出席して、クラス外で時間を確保しスタジオで宿題(製作)をすることが必須。
 
 
で、今週はじめてロクロを回し、
人生初の陶芸体験
 
 
できたのがコレ
 
 
梅干しからっきょうでも漬かってそうな壺状、、、蓋はないけど。
 
 
ホントはさ、
マグカップみたいな「ストン。」とした形を想定しての練習なんだけど、どう見ても壺。
 
グルグル~~~~~、と回転速度を上げて、
盛った土に両手を添え続け、「マグカップ、マグカップ...」とイメージしながら徐々に縦にカタチ作りあげ.....
 
 
すると、私の意に反してどんどん巨大化。
 
 
「マグカップ、マグカップ、、、、マグ!!!」
 
思えば思うほどに、、、  壺、堂々としたその姿が出来上がっていきました。
 
 
これは難しい。。。。
が、おもしろい!
気持ちを穏やかに集中力を高めることを目的として陶芸を楽しむ人がいることも納得。
 
これは良いチャンス。せっかくなので、成績に関わる学校のクラスといえど、今期この陶芸の時間を良いリフレッシュタイムのような気分で楽しみたいと思います♪
 
今回のマグカップ 壺状のものは初回練習のため、この後グチャと丸めて破壊して終わり。
今後、最終的にはスタジオ教室にある釜で焼きあげるところまでやります。
これから練習してカップやポットなどの課題作品(残念ながら課題のなかに壺はないけれど...)を作っていくのが楽しみです!


心を込めて綴ります ワンクリック↓↓↓で応援をよろしくお願いします

9/14/2013

バレー部からスカウト...しかし...


私の通う学校はSUNY (State University of New York)という州立大学群に属するうちの2年制コミュニティカレッジで、卒業までに体育3科目の履修が必須です。

これまでの2セメスターで、
ボディスカルプティング(筋トレ&エクササイズ)とカーディオフィットネス(有酸素運動&筋トレ)と、黙々と個人プレーなクラスをとってきました。

今回で体育3つ目、最終回。
チームプレーがしたかったのでバレーボールをとっています。

昨日のクラス、みんな好き好きにチームに分かれてバレーボールをしていたら、
「君、うちのチームでプレイしてみないか」と、私、大学のバレーチームにスカウトされました!
(余談:知る人ぞ知るちょっとしたイケメンコーチ)


じつは大昔、もう四半世紀近くまえ(笑)
小学校3年生~中学生でバレーボールをしていました。
背が高い以外、今はそんなカゲもカタチもないけれど、動きは体にしみついていた様子。
コーチのお目にとまったようで。


しかし私、カレッジバレーボールというよりは、ゆうに「ママさんバレー」の年頃
懸念すること
「私、若くないんですけど....」
「しかも膝も悪いんですけど...........」
を伝え、

「大丈夫だよ、年齢制限はないよ!」
「トレーナーがいるから膝のコンディションもみてくれるよ!!」
「ぜひうちに入ってプレイしないか!!!」
と、コーチからの嬉しいオファーにそのままチームにサインアップ。


、、、が!

結論:私は大学のチームでプレイできない


いろいろ、登録できるプレイヤーの制限があったようで、、、
留学生/いつ高校卒業?/アメリカの高校?....等にくわえての年齢
いろんな条件が重なった結果、私はチームに入れませんでした。

チームは強いのかなぁ~♪
練習は大変かなぁ~♪
みんなで遠征とか行くのかなぁ~♪
ユニフォーム似合うかしら~♪

って、早くも浮足立ってワクワクしちゃってたもんだから、そりゃー残念。

しょーがないね。私にはやっぱママさんバレーチームか。


もしも留学中、検討中で、大学のスポーツチームに入りたい人は、入部条件要確認よ~。


心を込めて綴ります ワンクリック↓↓↓で応援をよろしくお願いします

9/11/2013

敷地に七面鳥

サンクスギビングには、ちと気が早い。。。

家の敷地に現れるTURKEY(七面鳥)


まさに、literally, "WILD TURKEY"


窓の外には七面鳥。
学校に行く私をポーチ横で見送ってくれるのも七面鳥。
夜道、家路への坂道で「おかえり」と迎えてくれるのも七面鳥(+鹿の群れ)。

なんとものどかなNY郊外。
実家の広島でもこんな野生動物に出会うことはまずなかった!

そう、つい先日、2年目にしてはじめて、同じ敷地内にキツネがやって来た!
その写真がないのが悔やまれるけど.... 本当に! FOX!!! ルームメイトも見たから確実!


この季節、夜道で出くわすのは、ヒトよりもケモノ。

出会いがしらにはこっちもケモノもびっくりし合うけど、お互いを尊重しあい...
襲わない、逃げもしない、ふつう。。。 チラチラ見て気にし合いながらも。
ステキな僻地生活です。



心を込めて綴ります ワンクリック↓↓↓で応援をよろしくお願いします

9/10/2013

紅葉してる


昨日から学校が再開しました。
「さっそく山積みになりつつある宿題に追われる現状」を言いたくなる気持ちにしばし蓋をして、


秋ね♪

な、NYのUPSTATE(僻地)の写真をお届け。(ウチの窓から)

日中はまだ暑い日差しがありながら、朝晩が冷え込む日もでてきて
木の先っちょから紅葉が始まってるじゃなの。

NYからCoach USAの郊外バスで1時間程、
山があり湖があり森があり...と、自然や木々に囲まれた生活のここRocklandは秋の紅葉も見ものです。


いまのNYは気候もよく、せっかくの心地よい日々、
季節の移ろいをちゃんと感じられる気持ちでいたいわぁ。。。


と、勉強に追われるが為に思うので...嗚呼、やっぱり気持ちは宿題でいっぱいです!



心を込めて綴ります ワンクリック↓↓↓で応援をよろしくお願いします

9/09/2013

今日から秋セメ。今期の履修クラス/仕事/クラブ

Life is a beautiful battlefield.
毎日が戦い
 
 
きたきた、、、   WELCOME BACK TO REALITY!!!
 
長い長い夏休みを経て、今日から学校が再開します。
6月にとったサマークラス後の2ヶ月以上を、飲んで食って遊んで寝て...と毎日ダメ人間パラダイスのように過ごしていたもので、社会復帰できないニートのような気分に不安も覚えつつも、、、
 
数日前より一足先に課せられたオンラインコースの宿題により、そっそく「そうも言ってられない」状況。「なんぼ読ませるん!」な量のリーディング⇒オンラインディスカッション参加の〆が木曜日のため、早くも「追われて」ます。
 
今日から3セメスター目。コミュニティカレッジ折り返し地点の2年目スタートです。
私の専攻はLiberal Arts。コミュニティカレッジ卒業後の編入を希望しての一般教養科目を履修中です。
 
今セメスターでとるクラスは、
・English Composition II(英語構文)専攻の必須科目
・General Psychology(一般心理学)
・Philosophy(哲学)
・Art appreciation(美術)鑑賞する方の科目
・Art in Africa, Asia and the Americas(美術史)西洋美術以外について。これがオンライン。
・ Ceramics(陶芸)美術の実技クラスとして
・Volleyball(バレーボール)体育科目が必須なのでバレーをチョイス
 
キャンパスでのアルバイトは、
・夏休みから継続しているバイオラボでの教授の手伝い
・大学図書館での仕事
・只今申請中、採用されれば... ピアメンター(先輩学生としての他生徒のサポート役)
 
キャンパス仕事は20時間/週までと決まっているので、ほんとうに学生のアルバイト程のものだけど、勉強との両立を考えればこれでも忙しい毎日になりそうです。
 
あとは、、、
・「開墾クラブ」ことオーガニックガーデニングクラブ
・「アダルトクラブ」こと25歳以上のオトナ学生のサポートクラブ
・今セメから発足のオフィシャルUNICEFクラブ
 
と、色んなころにクビをつっこみながら、
今日からスタート ~ クリスマスまで、こんなかんじの学生生活です♪


心を込めて綴ります ワンクリック↓↓↓で応援をよろしくお願いします

9/07/2013

大学でガーデニング(開墾)クラブ所属

まさかNYでするとは思ってもいなかった、完全に予定外だったガーデニング。
入学時に同じ留学生に誘われたのがきっかけで、いまも続いています。
 
ガーデニングと言っても、
「お庭にキレイなお花を植えましょう♪」
なーんてステキなものでなく、
シャベルにフォークに、草刈チョッパー。泥まみれの農耕作で野菜を育てるクラブ。
夏は汗にまみれ、
冬は寒さにかじかみながらの開墾作業を行います。
 
なんでそんな辛いことを続けていられるのか... わかりません(笑)
サボテンさえも枯らすほどのこんな私が。

ただ、よく思い出すのが、長生きだった田舎の曾お婆ちゃんの言葉。
「畑で土を触っとるから元気で長生きできる」
 
なんとなくそんなかんじ。土に癒され、リフレッシュ。
 
 
 
いまのNYは畑仕事に最高の気候。暖かい日差しと涼しい風が快適です。
 
 
先週種まきをした豆の芽がでていました。小さくてちょっとシワくちゃな形。
元気にぐんぐん育って、たくさん豆を食わせておくれ。
もちろん収穫も楽しみですもの♪
 
 
草刈チョッパーを振り回すこと小一時間。
私の指にも農具でのマメができはじめた頃、
(だいたいがなんでも熱中しすぎる性分(-"-) またはドMとも。痛さよりも草を刈り取るヨロコビ♥)
 
メインイベント 芋掘り!!!
カラカラに枯れ始めた茎のモトを辿ればお芋がゴロゴロ。
サツマイモのような赤い皮だけど中は白いじゃがいも、red potatoを収穫しました。
 
その他夏はナス、トマト、コーン、えんどう豆、バジル、ズッキーニ などなど、たくさんの野菜が採れたのでこれもこのガーデニングクラブの大きな楽しみ。
節約留学生生活の食の支えにもなり、ありがたい!
そしてこの開墾クラブ後のビールがうまいんだぁ~!!!
 
土に元気をもらい、食材が収穫できて、ビールを更に美味くする、
これぞ開墾クラブの楽しみ。



心を込めて綴ります ワンクリック↓↓↓で応援をよろしくお願いします

9/06/2013

編入希望校の下見

 
 
今日は来年の編入先として考えている学校の下見に行きました。
地元ロックランド群からハドソン川を渡った向こう岸、ウェストチェスター郡にある4年制「SUNY Purchase College」がいまの希望校です。
 
University規模に比べれば小さいキャンパスだけど、それでもいま通っているコミカレよりはずいぶん広いし、ビルや設備もたくさんありワクワクでした!
アート系の学生が多いためか、個性的なファッションのオシャレ学生がたくさん!
そんな学校だとはいえ、川を渡っただけで学生層がこうも違うものかと思うほど。

そりゃ~若い頃それなりに奇抜な恰好もしてきたし、日本でのキャリアはファッション関係でしたもの、思い思いのスタイルを楽しむ学生さんの姿は私のオシャレ心へ確実に着火☆
良い刺激をいただきました♪
 
NYに来てちょうど1年。これから2年目。
あと2セメスター(学期)後の来春に卒業のつもりでクラスをとっているので、そろそろ4年制大学への編入を本格的に検討します。

ただ、今のところ行きたい学校はこのPurchase Collegeだけ。。。というのも、
①いま通っている学校と同じニューヨーク州立大学(SUNY)システムに属している=単位移行が比較的スムーズ&学費も控えめなこと、
②いまの町と同じ郊外でNYCへも近いこと、
③そして学びたい「Arts Management」の専攻があること、
の好条件揃い。
ここに編入できればいいな、と... というか今のところ、ここに編入する気まんまん♪
さて、どうなることやらです。
 
可能であれば実際に学校を見に行くのはとても良いこと!
どんなかんじか分かるのはもちろん、
更にはそこに通うことを考えながら(私の場合はほぼ妄想?しながら)楽しく将来の計画が立てられるのは成功への一歩な気がします。


心を込めて綴ります ワンクリック↓↓↓で応援をよろしくお願いします

6/24/2013

サマークラスのラストスパート&気分転換に料理

Turnip, fish TOFU and string beans in soy sauce based broth
 
超集中コースのサマークラスも、今週で終わり!ハイスピードでどんどん進む講義と、週に2~3回あるテスト。平日は毎日がテスト前夜のような日々もあと3日...今週末からは日本に一時帰国するので、それを楽しみにもうひとふんばり!!
テスト勉強はもっぱら一夜漬けペース。夜から朝まで勉強してそのまま午前にレクチャーがあり、毎日午後に数時間ずつキャンパスのラボで働いて、帰宅してまず寝る...そして夜は身の回りのことをしてまた夜中から勉強。。。
こんなかんじで生活時間がバラバラだけど、出かけることも少なくほとんど家⇔学校なので、自炊もすすむ。。。
せめて食べる物はできるだけちゃんとしようと心掛け、三食自炊をに努めていたら、最近は料理がよい気分転換になっている...気がしてきた...ほんの少ぉ~しだけ(笑)
この調子で料理が好きになれば儲けもの~♪

今日のは、ターニップというカブとフィッシュ豆腐を炊き合わせにしてつくりおき用に。
「練り物」は良い!いいダシでるわ♪ ありあわせと適当な味付け、酒にあうもの=ご飯にもあう、の感覚でやってます。



↓↓↓楽しんでいただけたら、どうぞワンクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村